忍者ブログ
至誠にして動かざるものは未だこれあらざるなり。
誠ならずして未だ能く動かす者はあらざるなり。(『孟子』離婁上)

誠意を尽くして事にあたれば、どのようなものでも必ず動かすことができる。逆に不誠実な態度で事にあたれば、何ものをも動かすことは決してできない。
お気軽に、コメントやトラックバックよろしく!
最新トラックバック
Rakuten
Amazon お買得情報
気になる商品はコチラ!
RSSフィード
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
テクノラティのお気に入りに追加する
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テクノラティのお気に入りに追加する
※DVDのコピーに関しましては、著作権法の遵守の元に行ってください。

今まで、DVDのバックアップ・コピーは

DVD Decrypter っちゅう、フリーソフトを使っちょった。

結構、長い間使って、バックアップ完了時の

チャンラランラ チャンラランラ チャンラランララ♪

っちゅう音が気に入っちょった。

んで、ちょいとネットで見てみると、

うかつにも、ま~ったく気づかぬうちに、バージョンUPしちょった。

その名も、
Image Burn

俺が気にかけたっちゅうことは、もちろんフリー(笑)

元は、Decrypter と同じじゃから、使い勝手はバツグン。

もちろん、日本語化ファイルも有志の方が提供してくれちょる。

ぜひ、お試しアレ~

Image Burn ダウンロードサイト By アルテックのホームページ
アルテックは海外/国内の優秀なソフトウェア
(フリーウェア/シェアウェア)を紹介するダウンロードサイトです。


Image Burn 日本語化パッチ By 日本語化工房
⇒日本語化パッチ公開場の一覧からダウンロード

PR
テクノラティのお気に入りに追加する
先月末、母親が網膜はく離で入院した。

手術をする為の入院なんで、精密検査をしたんじゃけど

同じ左目に緑内障も見つかった。

白内障じゃなくてよかったよ。

なんでも、眼球にガスを入れて、内側から押し付けて

眼球のガスが無くなったら退院だそうな。

多分、眼圧をあげて、剥がれた網膜を引っ付けるっちゅうことなんじゃろう。

何度か、病院には顔を出したが、経過は至って順調。

予定じゃ、明日が退院。

一安心だ。

ただ、視力が「0.4」しかないらしい。

うわさでは、レーシック手術で視力回復がはかれるとか。

ハリセンボンの近藤春菜も、このレーシック手術で視力回復して

今じゃ、ダテ眼鏡なんだと。



テクノラティのお気に入りに追加する
先日、久しぶりに飲みに出た。

もちろん、いつもの店に。

仕事を変わる前は、キープボトルを入れて飲みよったが

仕事を変わってからは、ずっとビールばっか。

ええこら飽きてきたいね。

んで、久しぶりにマスターに頼んで、バーボンをショットで。

いや~、やっぱうめぇや!

いつもは、ブラントンなんじゃけど

今回はオールド・セント・ニック!

初めて飲んだけど、こいつもうんめぇ!

結局、ショット用で残っちょったのを、全部飲んでしもうた。

やっぱ、酒は、バーボン!



テクノラティのお気に入りに追加する
<材料/6人分>
かつお刺身  1さく
白菜キムチ  かつおと同量
(今回は300g使用)
万能ネギ   20g(お好みで)
大葉      3枚~5枚
白すりゴマ  大さじ3
ゴマ油     適宜
マヨネーズ  適宜

<作り方>
●かつおを1cmほどの大きさに切る
●白菜キムチを刻む
●かつおとキムチを混ぜ、マヨネーズ、白すりゴマを加える。
お好みで万能ネギ、大葉を加え更に混ぜ、出来上がり。

※温泉たまごを添えたり、かつおダシでお茶漬けにしても美味しい

情報入手先:NTV 行列のできる法律相談所

テクノラティのお気に入りに追加する
昨年より始めた仕事ではあるが、また、転勤が決まった。

勤務を始めて、約7ヶ月で、2度目。

まあ、ワシにとって、通勤圏内での転勤じゃから

まったく問題ない。

これで、3箇所の拠点を経験することになる。

会社からは、便利に利用されちょるワケじゃが

ワシからすれば、良い経験ができるわい。

こんな短期間で、こんだけの経験ができることなんて

そうそう無いし。

いらんからアッチてワケでなく、

必要じゃからアッチへ行ってくれ

と、一応、言うてくれちょる。

まあ、来月末から、また心機一転、頑張るべ。

ちゅうことで、今月末に、MOSの試験を受けることにした。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(11/26)
(11/19)
(11/12)
(11/05)
(10/29)
↓クリックよろしく!↓
My Favarate
気になる方はクリックしてね!


どうでしょう班
あるかな?
XIMA
カウンター
Adgger 広告掲載
Micro Ad
Pot Cat 広告
フリーエリア

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]